2022年02月16日

電池交換 漏液注意 矢板駅から徒歩10分 ジュエリきくち

こんにちは(^^)

電池ってどのくらいの頻度で交換してますか?
掛け時計なら、基本的に一年に一度の交換をオススメします。

電池を交換しないと漏液します。
漏液してしまった電池がこちら↓
漏液注意.JPG

こうなってしまうと、時計の機械にも被害があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

日ごろ使っている時計を確認してみてくださいね。

お問合せ
ジュエリきくち
電話0287-43-1347
営業時間10:00〜18:00
木曜日定休

ホームページ
posted by ジュエリ きくち at 10:00| 電池交換

2021年08月30日

電池切れ と思ったら、水分が入ってました(><;) 矢板駅から徒歩10分 ジュエリきくち

こんにちは(^^)
今日も暑いですね。
熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。

腕時計の電池交換を承りました。
ありがとうございます。
しかし、、、時計を見ると、、、文字盤が曇っているのです(><;)
曇り腕時計.JPEG

水分が時計の内部に入っているので、
このまま新しい電池を入れても、直ぐに電池がなくなってしまいます。
なので、、、水分を取り除いてから新しい電池を入れます。
少しお時間をいただきました。
動いてよかったです。

譲り受けた大切な時計を動かしたい、、、その想いに寄り添えればと思います。

お問合せ
ジュエリきくち
電話0287-43-1347
営業時間10:00〜18:30
木曜日定休
ホームページ


#曇った時計 #電池交換


続きを読む
posted by ジュエリ きくち at 17:00| 電池交換

2021年06月18日

腕時計電池交換 矢板駅から徒歩10分 ジュエリきくち




こんにちは(^^)

電池交換を承りました。
ありがとうございます。
電池.JPG


腕時計の電池の種類は約50種類ぐらいあります。
時々、長持ちする電池を入れてほしいとおっしゃるお客様がいらっしゃるのですが、
ごめんなさい平謝り
それはできないのですもうやだ〜(悲しい顔)
時計によって入る電池が決まっています。
時計修理一級技能士がお店でお待ちしています。
DSC00220.JPG
お問合せ
ジュエリきくち
電話0287-43-1347
営業時間10:00〜18:30
木曜日定休

ホームページ




posted by ジュエリ きくち at 11:00| 電池交換