2020年01月20日

補聴器の修理 音が出ない?サー音が連続している! 矢板駅から徒歩10分 ジュエリきくち

こんにちは(^^)
風邪などひいてませんか?

暖冬とはいえ、気温の差がありますので
お体ご自愛くださいね。

さて、補聴器の音が変なんだよ、とご来店されました。
お預かりして、私も音を聞かせていただくと、、、
サーっという音がずっと続いています。
電源をOFFにすれば、サーっという音は止まります。
しかし、再度電源を入れるとサーっという音が続いてます。

補聴器を強力に乾燥できる
機械にかけてみましたが、
サー音は変わりません。
そのため、メーカーに送って
修理をすることにしました。

マイクロホンに汚れが付着していたため、
サー音が出ていたようです。
マイクロホンを交換しました。
交換した部品がこちらです↓。

マイクロホン.JPG
部品.JPG

サー音もならなくなり、安心してお使い
いただけるようになりました。
修理後.JPG
よかった(^^)です。

補聴器の健康診断承ります。
補聴器の調子がいまいち、、、と思ったら、
お気軽にご相談ください。
修理あと.JPG
認定補聴器技能者がお待ちしております。

ジュエリきくち
電話0287-43-1347
営業時間10:00~19:00
木曜日定休

ホームページ
posted by ジュエリ きくち at 10:00| 補聴器の修理 

2018年11月19日

補聴器 修理 矢板駅から徒歩10分 ジュエリきくち

こんにちは
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

さて、今回は、補聴器の修理を承りました。
故障.JPG
8年ぐらいお使いになったそうです。
音が出なくなったと ご来店。

お預かりして見積もりを出します。

認定補聴器技能者がおります。
お気軽にご相談ください。

お問合せ ジュエリきくち
電話 0287-43-1347
営業時間 10:00~19:00
木曜日定休

ホームページ
posted by ジュエリ きくち at 10:00| 補聴器の修理