こんにちは(^^)
長野にトレッキングへ行きました。
朝6時出発、矢板インターから小諸インターまで高速道路を利用しました。
さて、10時ごろ到着。
準備体操をして、出発。
湿原を散策しました。
水面に映る空と雲。
広大な自然の恵みを感じます。
先ほどの湿原が見えました。
中央の白っぽいところが湿原です。
眺められるところまで、登ってきました。
約80分位かかりました。
矢板は風が強かったそうですが、長野ではそれほどでもなかったです。
あたりを見ると、手を伸ばしたら届きそうな雲が!
道しるべがありました。
頂上って、意外に狭いんです。
なので、頂上では記念撮影できず、、、
少しくだってから振り返り、今登ってきた頂上を撮影。
木陰を歩いているとさわやかでした。
矢板は風が強かったそうです。
帰り道、ふと顔を上げた時、
道端にイワカガミの群生が!
少しずつの群生は、あちこちにありましたが、
これほどの大きさの群生はここだけでした。
可憐な花もたくさんの数になると迫力を増しますね。
楽しいひと時でした。
ありがとうございます。